ちょっと長い関係のぶるーす

secondhand books 「六月」のブログ

國防婦人会

朝ドラで戦争が絡めば、当然空襲や焼け跡のシーンがある。現在BSで再放送中の #あぐり 爆発シーンが何度もあってなかなかの迫力だった。密閉されていた金庫を開けた途端に酸素が入って中の通帳が燃えてしまうなど、映画『バックドラフト』と関係あったっけ、突然思い出したりした。まだ45年の5月、細川ふみえの故郷である山梨に疎開する予告編で今週は終わり。来週は玉音放送だろう。

歴代朝ドラ不滅の1位である #カーネーション は低予算の中、工夫の跡が見られた。去年の #エール に至ってはどんだけ予算ないんだ、と憤るレベルだった。 #とと姉ちゃん は途中で見るのをやめたから見てないが多分しょうもなかったと思う。知らんけど。
#梅ちゃん先生 #べっぴんさん は戦後のバラック住宅に注目して見ていた。後にファミリア創業者となる神戸山手のお嬢様宅はバラックも超ご立派な建物であった。実家は神戸の洋館だったはずなので進駐軍に接収されていたと思うがそういう描写はなかった。

わし、店の接客用衣装として和装に割烹着が定着しつつある。ま、磯野フネのコスプレだ。
そういえばどのドラマにもほぼ必ずイヤミな近所のお目付役ババアが登場する。
あぐり」では大徳寺さん。國防婦人会の制服はモンペに割烹着。歴代婦人会の中では「カーネーション」の3人組が最強だ。
今日の大徳寺さんもそうだが、憎たらしい婦人会のババアにも息子がいて、出征して必ず死ぬ。いささか安直な設定だと思うが憎まれ役にも涙のシーンが必要なんだろう。

わしがもし女優だとして、すご〜くイヤミで憎々しげなオバさんを上手に演じる自信がある。なんの自慢にもならんけどさ。

風といえば

『おかえりモネ』風の話が続く。西島秀俊箱根駅伝の「風の神」だったそうだし、風の専門家メガネくん@学生時代はモデル もいる。
たぶん金曜日には強化選手選考会車椅子マラソンで鮫島が勝つ。この女優さん『いだてん』で人見絹枝を演じているので勝たないはずはない。一昨年から去年、今年にかけてNHKJOC広報ばかりやっている。

風っつったら松本隆なので、また話が長くなるから後日にするが、70年代80年代のはっぴいえんどモノを持っている。売りに出す時には結構な金額をつけるつもりだ。

そうか、風っつったらボブ・ディランじゃんね。いやあリアルタイムで聴いてないんで浮かばなかった。持ってるアルバムも『血の轍』1枚だけだし〜。

ファミリーヒストリー

今日はNHKファミリーヒストリーにハズレなしって、話だ。
さっき所ジャージの巻を見終わったばかり。
今まで全部見ちゃいないが、平幹二朗平岳大と一緒に見たのとか、ビートたけし中村獅童佐野史郎。まあどれも本当に面白い。

まあ、金も映像もあるNHKなら何でも出来るってことか。語りの余貴美子もいい。

が、内容についてはどうでもイイ、今日は。

職業柄、生年月日より学年くくりで個人を認識することが多い。有名人も無名なわしらのことも。

所ジョージは1つ上の学年。この学年には明石家さんま江川卓桑田佳祐、十八代目中村勘三郎、十代目坂東三津五郎など、有名人がゴロゴロいる。
この前まで役所広司は同じ学年だと思っていたが早生まれで所ジョージたちと同じ。なんだつまらん。
なので、わしらの学年には浅田彰田中康夫くらいしか残っていない。芸能人は子役時代に四方晴美が絶大な人気だったが、子役は大人になったらタダの人だし、四方晴美はどこでどうしているのやら。

忘れてた! 豊田章男社長が同学年でした。アキオ社長、愛知県で少年時代を過ごしてない。慶應高校大学。わしと同じ学年でTOYOTAに入社した皆さんは同期に御曹司がいらっしゃるので出世は出来ない仕組みになっていたのでしょうか。知らんけど。

子役で思い出した!
そのうち子役についてまとめて書く時の書き出しに使う予定だが、歌舞伎役者の中村又五郎が同学年だった。鬼平犯科帳ではおマヌケ尾美としのりの上司で鬼平の補佐役みたいな役どころ。播磨屋なので鬼平だけではなく吉右衛門のお芝居にはぜったい出ている。

このような、学年1つ違うと全然世界が違うというとらえ方ってタメ口がきけるかどうかにもかかわってくるのかな。知らんけど。

前世紀、無線とじ並製本で有名人を生まれた年ごとに1冊ずつにまとめた本があったな。学年別ではなかったのか?
わしは32年の早生まれなので『昭和31年生まれ』ってのを買った。有名人の学年に詳しいのはこの本のせいだ。この本のおかげだ、とまでは言わない。
「ポパイ」の60年代特集(確かまだ持ってるはず)が爆発的に売れた頃だったかな。